27.サイディング修繕、外壁塗装工事(後編)
皆さんこんにちは!すっかり春の陽気になり、桜も綺麗に咲いていましたね。新たな出会いがあるのもこの季節ですよね。ご入園、ご入学、ご入社等の方、おめでとうございます。新しい環境での新たなスタートですね。最初は慣れない日々が続きますが皆同じです。新しいスタートの季節ということもあり、リフォームの注文が多いのもこの季節です。梅雨や台風前に気になる屋根や、外壁も綺麗にされる方が多いのです。綺麗なお家で気分一新しましょう!!
さて、今回お届けしますのは前回に引き続き厚木市下荻野のH様邸(後編)です。


↑施工前:コーナーが修繕不能な損傷です。交換したいですが廃番品の為代用品を当て込み色合わせをしていかないといけません。









↑施行中:ベースとなる色を調合し、徐々に色を合わせていきます。物凄く技術がいる為、1級塗装技能士でないとできない技です。




↑施工後①:ベースに赤、緑等を上手く使い模様色を付けて、目地の色を入れて綺麗に同化させました。どこを塗ったかわかりませんよね?コーナー部分以外は綺麗に仕上がりました。

