98.外壁塗装工事

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつの間にか冬が終わってしまい、毎年恒例の灯油使い切りに失敗してしまいました。
梅雨から夏にかけてまた、異常気象による集中豪雨等がなければいいなと願うばかりです。
さて今回は、厚木市温水のU様邸より外壁塗装工事をお届けします。
通常通り下塗り・中塗り・上塗りと進めていきます。
今回お伝えしたいポイントは外壁塗料です。塗料は年々進歩していまして、耐候年数はもとより遮熱性・防虫機能等付帯効果も向上しています。
一般的な塗料の種類として、アクリル<ウレタン<シリコン<ラジカル制御<フッ素<無機がありますが、今回U様は無機塗料を選択されました。
無機塗料の特徴は、他の有機塗料(炭素)と比べケイ素・セラミックを主原料としている為、高い耐候性・紫外線による劣化に強い・熱に強い・
高い親水性による低汚染性等最高峰の塗料だけに良い事だらけです。故に価格が高いのが欠点といえますが、
一度手を入れれば長く良い状態を保つことができますのでご参考にしていただければと思います。